「Hopi の大地」終了のお知らせ
突然ではありますが、今回の記事をもって「Hopi の大地」を終了することにしました。
なんて書き出しをすると驚かせてしまうかもしれませんが、そこは少し狙ったところでもありまして...すみません。
ブログを始めて早8年弱。
そろそろ無料で使用可能な容量の上限に達しそうになってきたということと、1日のアクセス数が2000前後に達するようになって、仕事関係者にばれる不安が高まってきているということもあり、このタイミングで引っ越しをしようと思います。
ときどき重くなったりトラブルがあったりといろいろ叩かれることもある So-net blog ではありますが、口コミを調べてみると、他のブログサービスも多かれ少なかれ不満を持つ人の数は一定の割合でいるようであり、どこもそんなに変わらないかなあと思っています。
私はプロバイダも So-net の会員であるということもあり、そのままソネブロ継続で新規ページの立ち上げとしようと思います。
元々はこのブログは、私が社会人として経験してきたことを書いていこうと思って立ち上げたもので、最初は、
- 日常の仕事で考えていること
- 過去3回の転職活動の顛末
- 海外出張
を三本の柱としていました。
それが今ではすっかり初期の面影はなく。
ブログタイトルも何度か変更し、最終的には私が非常に興味を持っているアメリカ先住民の部族の名前から、"Hopi の大地" となって今に至るのですが、もうすっかり内容が一致しなくなっています。
というわけで、新しいブログはタイトルも変更することにしました。
新たなタイトルは、
Walkabout (← リンクをアクティブにしました)
意味としては、「放浪旅行」みたいな感じかな。
転職を繰り返して国内各地を転々と移り住んできたこれまでの人生を重ねたのと、実際にそういうあてのない旅をしてみたいという欲望や憧れも込めて。
そんなスケールの大きなタイトルに対して、内容はちんまりとした小市民の戯言ばかりになるでしょうが、今後もお付き合いください。
内容は特にテーマにこだわらず、自分の書きたいことを書いていこうと思いますが、お出かけ系、モノ系が中心になると思います。
まずは、今回行ってきた旅行の話から始まることになると思います。
あとは、次の愛車を検討していることもあって、クルマ関係の記事も多くなりそうです。(何だかんだ言って、私の一番の興味の対象はこれなんです)
これまで同様、できる限り素性は隠して人物特定されることがないよう努めていきますが、万が一、仕事関係者にばれたとしても、今までよりは後ろめたさを感じないような内容にしていきます。
というわけで、引っ越しに伴い、少し準備期間をいただきます。
新ページが準備でき次第、本記事中にリンクを貼ります。
順調に行けば、いつもの記事更新の頻度程度の感覚で移行できるかもしれませんが、そこはまあ気分次第のところもありますので。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
今回の旅行からの一枚です。
2013年4月14日 追記
新しいページが整いましたので、正式にそちらに移行します。
どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
YAPさんの狙い通りの
反応をしてしまいました(^_^;)
この春あちこちで
お別れなぞありましたので
YAPさんとまで…と(/_;)
でも心機一転なのですね(*^_^*)
リニューアルしたブログで
またお会いできる事楽しみにしています♪(^o^)/
お引っ越し先のリンクを楽しみにお待ちしてます!
えっ、と一瞬驚きましたが・・・
だって途中の記事もあるじゃないですか?(車ですね^^)
安心しました。新しいブログをまた楽しみしています(^_-)-☆
MILKさん、
すみません、狙い通りに驚かせてしまいました。
どこかで一区切りしないといけないかと思い、今がちょうどその機会かと思いました。
めぎさん、
いちおう会社では、こういう類のものに興味を示さない人を装っております。
しばしお待ちくださいませ。
kuwachanさん、
そうそう、中途半端になっている記事もありますね。
試乗ネタで既に下書きに抱えているものもありますので、それも新しいところで披露します。
らんぽうさん、nice! ありがとうございます。
新しいブログを立ち上げられるとのこと、楽しみにしています。
どの記事も理路整然としていて、大変勉強になります。
特に車の記事、これからも楽しみにしています。
新しいブログになるのですね。
楽しみにお待ちしております。
luckystreamさん、
反応しちゃいましたか?
狙ったとおりですね。
意外とクルマの記事を楽しみにしていてくださる方もいてうれしいです。
knackeさん、
早いうちにお知らせできるようにがんばります。
もうしばらくお待ちください。
ナツパパさん、
大きめの写真を載せるようにしているので、8年近くやっているとけっこうな容量になっていました。
行こう準備が何かと煩わしかったりするのですが、これもマイペースでやっていきます。
Lionbassさん、nice! ありがとうございます。
安心しました(^^)
私はnifty 会員なのに、so-net でブログを初めてしまったクチ(笑)
新しいブログ、楽しみにしています。
お引っ越しですね。
旅行の記事も、車ネタも楽しみにしています。
それにしても、見事な桜ですね!
月に数度更新の私でも8年続いているので、YAPさんにも勝手に老ブロ友(老は旧友みたいな意味)を感じています。
とはいえ、ストレスになってはいけませんので、
一新してからの更新をお待ちしていますね。
リュカさん、
ブログサービスは無料で広く門戸を広げているところが多いので、自分の好みのタイプのサービスが選べるのがいいですよね。
今週末は、旅行写真の整理と次のブログの準備とF1生放送観戦で忙しくなりそうです。
koyukiさん、
先週末は日本各地で春の嵐が吹き荒れたので、私が行った先も満開の桜が見事に散っていきました。
枝垂桜はいくつか残っていたものがあり、これはそのひとつです。
あおいさん、
あおいさんとはもうずいぶん長いブログでのお付き合いになりますね。
これからもマイペースでやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
よそへお引越しするのではなく新しいブログを立ち上げられるのですね。
新ブログの開始お待ちしています。
そろそろ準備が整ってきたので、これから移行しようと思います。
今後ともよろしくお願いします。
shin.sionさん、nice! ありがとうございます。